こんにちは、Rikona mama(@rikonaoyako)です
今回は産後の体型を魅力的に見せるファッション法則や、小さな子どもと一緒のお出かけ着を選ぶ際、意識するべきポイントなど…。
2人の子どもを産んだ今だからこそ伝えたい、産後のママに知っておいて欲しいファッション情報についてお話したいと思います。
この記事を書いているわたしは、アパレル歴5年の元販売員であり子育てママ。 現在は本ブログと #CBK magazine というキュレーションメディアのライター業をかけもち、年間500本ほどのファッション記事を書いています。 プロフィールはこちら
- 産後の体型の変化にとまどっている
- 近々人と会う予定があるから、素敵に見える服がほしい
- 少しでも痩せて見えるコツは?
上の悩みは、二人目の出産後にわたしが実際に思っていたことです。同じように思っている人の、少しでも参考にしてい頂けるととっても喜びます。
【産後ファッション】ママの体型を魅力的に見せる7つの法則
以下の7つを知っておくだけで、簡単におしゃれで魅力的なママになれます♥
- 足首や手首などの華奢な部分をアピール
- 縦のラインを作って背を高く見せる
- 清潔感のある白を加えて、抜け感を出す
- ウエストマークで腰高&脚長
- 体のラインを拾いにくいワンピースで着痩せ
- 二の腕隠しには袖にデザインがあるものをチョイス
- テーパードパンツは下半身を細く見せる
それでは実際に見てみましょう♪
首・手首・足首の3つの首を出して華奢感を印象付ける

女性の三大武器である、首、手首、足首♡
全身の中でもお肉がつきにくいパーツを見せるだけで、華奢な印象に。
さらにコーディネートにメリハリがつくことで立体感が生まれ、バランス良く見えますよ。
さらに手首には時計やブレスレッドを付けるのもおすすめ!手首に何か付けるだけで生活感が減るという不思議な効果があります。
縦のIラインを意識して痩せ見えを狙う
縦のラインを強調する“Iライン”。
背が高く見えるため、スタイルアップが狙える着こなしです。
一番簡単なIラインを作る方法は、カーディガンやジャケットなど長めの羽織りものを取り入れること。
気になる腰やお尻を隠してくれる着丈の羽織が一枚あると、とっても便利です^^

隠す部分が多い場合は、見せるパーツも意識するとGOODバランスに仕上がります。
Vネックで鎖骨を強調して、上半身をすっきりと見せる
30代になると鎖骨まわりのお肉が落ち、すっきりしてきませんか?
華奢なデコルテを積極的に出すことで、全体的にシャープな印象が叶うため、見せないなんてもったいないです。
ここで注意しておきたいのが、貧相もしくはガッチリ見えていないかをチェックすること。
ある程度の肉感のある人が痩せて見せたい場合、鎖骨を出すことはとても効果的です。
しかし上半身が痩せている、または骨格ががっちりしている人は、胸元が寂しく見えたり、骨ばった印象になることも。
わたしの場合は骨格がしっかりしているので、Vラインが深すぎないものを選んだり、ピアスやイヤリングで視線を拡散させるようにしています。
100円ダイソーの太いリングピアスは、わたしのようなエラ張りさんに最適なデザインですよ。
白でメリハリ&抜け感をプラス
ホワイトカラーは、清潔感と抜け感の両方を叶えてくれる優秀なカラーです。
春夏はホワイトの配分を多く、反対に秋冬は少なくするなど、どこかにホワイトを取り入れるようにしましょう♥
のっぺりとしがちなカジュアルコーデが、抜け感のある着こなしにアップデートされます。
ホワイトスニーカーが一番簡単な方法ですが、汚れが気になるママさんには、ホワイトTシャツのチラ見せがおすすめ♪
裾からさりげなくのぞくホワイトは、洗練された印象を与えてくれます。
ハリ感のあるワンピースでお腹をカモフラージュする
ニット素材のワンピースはトレンドですし、なによりもラクチン♪
しかし、身体のラインを拾いやすいため、産後太りが気になるママさんにはあまりおすすめできません。
ハリ感のある素材のワンピースなら、全体のシルエットをぼかしてくれる嬉しい効果が♥
シャツタイプのワンピースなら、Vライン、抜き襟といった小顔にみせる要素もたっぷりです。
※ボタンがあるデザインを着るときは、お子さんの顔を傷付つけないよう注意が必要です。
ボリュームスリーブで二の腕を細く見せる

二の腕が気になる方におすすめなのは、トレンドの袖にデザインのある通称“袖コンシャス“です。
ボリュームのある長めのフレア袖は、二の腕をしっかりと隠しながらも、肘から下をほっそりと女性らしく魅せてくれます♥
トレンドのキャミワンピースのインナーにも最適です。
タックやセンタープレスといったデザインは、下半身をシャープに見せてくれる効果大
タックやセンタープレスのきちんと感が、脚をまっすぐ見せくれます。
裾に向かって細くなるテーパードパンツも美脚効果大。
Pierrot

カジュアルなデニムパンツも、テーパードタイプなら大人っぽく仕上がります♪
【産後ママファッション】まとめ
ちょっとしたポイントを押さえるだけで、産後の体型を魅力的に見せることは簡単に叶います。
家事や育児、仕事に忙しいママさん。
産後ダイエットも大切ですが、食べたい物を我慢したり、運動をしなきゃと強迫観念にかられていてはイライラがMAX。
子育てにも影響しかねません。
ダイエットはゆっくり続けながらも、痩せ見えやおしゃれ見えのポイントをしっかりとおさえて、素敵なママさんでいたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます、Rikona mama ( @rikonaoyako ) でした。
☆産後ママに人気の記事☆