こんにちは、ニットベストの万能さに驚いている Rikona mama ( @rikonaoyako ) です。

今回はこんな疑問を解決していきます!!
本記事の内容
[su_list icon=”icon: heart-o” icon_color=”#9a785d”]
- 骨格ナチュラルが似合うコーデとは
- 骨格ナチュラルが選びたいニットベストのデザインとは
- 骨格ナチュラルが着るニットベストコーデ【画像付きで詳しく】
[/su_list]
結論から言うと、ニットベストはオーバーサイズをセレクトするのがおすすめ!!
なぜなら、ジャストサイズのニットベストは「学生風」「おじさん風」になる恐れがあるから。
流行はゆったりとした着こなしがトレンドなので、骨格ナチュラルさんは特に大きめを選びましょう♪
骨格ナチュラルはラフなコーデが雰囲気にマッチします
骨格ナチュラルは、ざっくり素材やゆったりとしたサイズ感の服が良く似合います。
なぜなら、フレーム型のがっしりした骨格を服が上手にカバーしてくれるからです。
骨格ナチュラルの特徴や似合う服については、以前に記事を書いているので、こちらもご覧ください。

骨格ナチュラルに似合うGUのニットベスト【メンズ用です】
今回選んだニットベストはGU(ジーユー)のメンズ用です。

163cm・55kg のわたしは、ベージュ・XLサイズを購入しました。
なぜこちらのニットベストを選んだのか?
骨格ナチュラルに似合うニットベストの特徴は3つあります
[su_list icon=”icon: heart-o” icon_color=”#9a785d”]
- 最低でも腰骨の出っ張りが隠れるロング丈
- カジュアル感のあるコットンニット
- 首の開きが広すぎない
[/su_list]
上記のとおりです。
ナチュラルの腰骨の出っ張りをカバーするロング丈がベスト

ニットベストは、最低でも腰骨よりも長い丈を選ぶのが正解!!
骨格がしっかりしているから、半端に短い丈では腰骨を強調し、スマートに見えない恐れがあるからです。

小柄さんなど着膨れを回避したい方は、GUのニットベストのようにサイドにスリットが入っていれば、ロング丈でもすっきり見えますよ。
コットンニットのカジュアル感がナチュラルタイプの雰囲気にマッチ
ニットの種類はさまざまあります。
例としてuniqloのロングセラー商品の一つ、メリノウールニットとGUのコットンニットを比べてみました↓

メリノウールは上品な印象で、コットンニットはさっぱりとした軽い生地です。
上質なメイリノウールニットと比べて、コットンニットはカジュアルな雰囲気へと導いてくれます!!
カジュアル・ラフ・リラクシーなど、大人の余裕が感じられるスタイルは、骨格ナチュラルの得意分野です♡
首の開きが広すぎると貧相に見られるかも
骨格ナチュラルの中でも鎖骨が目立つタイプの方は、ネックラインが広すぎると貧相に見える恐れもあるため避けるのがベター。
深いVネックのニットベストが着たいときは、少し首元がつまったインナーを重ねると好バランスです♪
今回コーディネートに使ったのはGUの長袖カットソーです。(メンズ・Sサイズ)

790円+税と嬉しい価格♡
カップ付きインナーを着ていますが、ネックラインが少し透けます↓

Mサイズにしようかと悩みましたが、袖があまり長いとだらしないと思いSサイズを選択。
163cmのわたしがちょうど良かったので、小柄さんはオンライン限定?かもですが、XSサイズを推奨します。
ニットベストの中に何を着る?
ニットベストに合わせるインナーは、ぶっちゃけどんなアイテムでも可能です!!
中でもおすすめのインナー3種類はこちら
[su_list icon=”icon: heart-o” icon_color=”#9a785d”]
- カットソー
- シャツ
- ブラウス
[/su_list]
また、ボトムも比較的なんでもOK!!
例えば
[su_list icon=”icon: heart-o” icon_color=”#9a785d”]
[/su_list]
GUのオンラインショップでは、メンズのニットベストを女性のスタッフさんがおしゃれに着ていたので、とっても参考になりますよ。
[su_button url=”https://app.seedapp.jp/click/v1/ad/961?site=4066&article=8004″ background=”#a5721f” size=”4″ center=”yes” icon=”icon: check-square-o” text_shadow=”0px 0px 0px #000000″]【 UNIQLO・GU 】ポイントが貯まる無料アプリを見る[/su_button]
ニットベストのレディースコーディネート
実際に骨格ナチュラルが着るニットベストコーディネートを、いくつかご紹介します!!
ニットベスト×白カットソーのベーシックコーデ
ニットベスト初心者さんは、白のカットソーを合わせたベーシックな着こなしからトライするのがおすすめ!!

レギンスパンツでコーデにメリハリをつけて

ニットベスト×レギンスパンツのコーデは、オーバーサイズのニットベストだからこそ楽しめる組み合わせ!
「大&小」でコーデにメリハリが生まれるから、簡単におしゃれに見えますよ。
マキシ丈スカートでラクして女性らしいコーデに

ニットベスト×マキシスカートのコーデが似合うのは、ナチュラルのフレーム骨格があるからこそ!!
今年らしいアニマル柄が、ゆったりコーデのアクセントに最適です。
キレイめ派の方にはプリーツスカートコーデが人気

オフィスカジュアルなどキレイめに仕上げたいときは、レディなプリーツスカートを合わせてみて。
縦の線を強調してくれるから、ビッグサイズのニットベストも品よくスマートに着れます。

そんなときは、ベルトを添えてみるのもアリ♡
ウエストよりも少し高い位置に付ければ、メリハリ付けだけでなく、腰高&脚長効果も期待できます。
フレアパンツでより今っぽいコーデに

ここ数年人気のフレアパンツを合わせれば、簡単にトレンドコーデが完成♪
ベージュでまとめたワントーンコーデはもちろん、ブラック小物を加えて引き締めるのも手。

ロングシャツをプラスして大人のこなれ感を演出
カットーの変わりにロングシャツと合わせるのも、今年人気の着こなし。
お尻や太ももを上手にカバーしてくれるから、ニットベストがショート丈でもスタイル良く仕上がります。

骨格を生かした全身ゆったりコーデ

ゆるずるコーデが似合うのは、ナチュラル体型の骨格があるからこそ。
重心が下がり過ぎてバランスが悪いと感じたら、足元はヒール合わせがおすすめです。
定番のコーデがニットベストで今どきに

チュニックとレギンスの定番コーデも、ニットベストを加えるだけで旬顔にアップデート♪
レギンスパンツは下半身のラインがハッキリわかるから苦手……という方も、ロングシャツと合わせれば取り入れやすいはずですよ♡
ワンピース×ニットベストコーデも人気

ロングワンピースとニットベストの重ね着も、大人っぽくておしゃれ♡
ベルトや足元でアレンジして、その日の予定にマッチしたスタイルを楽しめます。

ちなみにハイカットのスニーカーは、100円均一のゴム紐に付け替えています。


骨格ナチュラルに似合うユニクロのニットベストのまとめ
本記事では「骨格ナチュラルが似合う、ニットベストコーデ」について書きました。
まずは
・ビッグサイズのニットベスト
・長袖のカットー
・細身のパンツ
上記の組み合わせからトライしてみて。
袖が無い分コートを着てももたつきにくいから、着太りしがちな冬コーデに重宝しますよ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます、Rikona mama ( @rikonaoyako ) でした。





